• 西松屋公式アカウント
  • LINE
  • インスタグラム
  1. MIMI STAGEトップ
  2. ヘルスケア
  3. 母乳パッドってどんな時に必要なの?種類や選び方をおさらいしよう

ヘルスケア

母乳パッドってどんな時に必要なの?種類や選び方をおさらいしよう

母乳育児をするママに欠かせないのが母乳パッド。母乳パッドを使用すれば、下着や衣服が濡れてしまうという心配もご無用です。今回は、母乳パッドとはどんなものなのか、また母乳パッドの種類や選び方についてご紹介します。

母乳育児の強い味方!母乳パッドについて

新生児グッズコーナーに行くと見かける母乳パッド。「どんなときに必要になるの?」という新米ママもいるかもしれません。母乳パッドは、母乳育児をするママなら必ず用意しておきたいもののひとつです。というのは、母乳で育てていると、授乳以外のときにも母乳が溢れてしまうということがあるからです。

母乳で育児をしているママの中には、寝ている間に母乳でパジャマが濡れてしまったとか、外出時に母乳が漏れてしまって衣服が汚れてしまったという経験を持つママがいます。母乳パッドを使用していると、そんなときでもパッドが母乳を吸収してくれるので安心なのです。

母乳があまり出ないというママにとっては、母乳パッドは必要ないように感じるかもしれません。しかし、赤ちゃんの吸う力が強くなるにつれて、母乳の出が良くなるということはよくあることなので、ひとつは準備しておくといいでしょう。

母乳パッドの種類は大きく分けて2つある

母乳パッドは大きく2つの種類があります。ひとつは使い捨てタイプ、もうひとつは洗って繰り返し使うタイプです。それぞれにメリットとデメリットがありますので、どちらを選ぶか決める際には比較して決めることをおすすめします。

●使い捨てタイプ

使い捨てタイプのメリットは、使ったら捨てるだけという手軽さです。また、いつも新しいものを使えるので、衛生的というメリットもあります。常に携帯しておけば、外出先でもすぐに取り替えが可能です。

デメリットを挙げると、繰り返し使うタイプの母乳パッドよりもコストがかかるという点があります。母乳パッドをときどき使用する程度なら、使い捨てタイプでもそんなに問題はないでしょう。しかし、1日に何度もパッドを替えなければいけないとなると、出費がかさみます。なので、コストパフォーマンスを考えると、洗って繰り返し使うタイプの母乳パッドのほうがいいと考えるママも少なくありません。

●洗って繰り返し使うタイプ

洗って繰り返し使うタイプの母乳パッドのメリットは、使い捨てタイプよりもコストパフォーマンスが高いという点が挙げられます。また肌にやさしい素材で作られたものも多く、敏感肌のママでも安心して使えるものが多くあります。ほかのメリットとしては、使い捨てタイプよりも通気性に優れていることが多く、蒸れにくいという点も挙げられるでしょう。

デメリットとしては、洗濯しないといけないので、その手間がかかるという点があります。とくに外出先でパッドを交換した場合、使用済みの母乳パッドを持ち帰り、自宅で洗わないといけないので面倒に感じるママもいるかもしれません。

自分にあった母乳パッドを。母乳パッドの選び方

母乳パッドを選びたいけれど、いろんなものがあってどれを選んだらいいのか分からないという場合は、ここで解決しましょう!ほかのママからのおすすめを選ぶのもひとつの方法ですが、ほかのママには良いものでも自分に良いとは限りません。自分にあったものを選ぶのが一番です。

●素材

直接肌に触れるものなので、肌にやさしい素材のものを選ぶようにします。出産後の肌は敏感になっていることが多いので、素材はこだわって欲しいポイントのひとつ。オーガニックコットンなど、天然素材のものを選ぶのがおすすめです。

●通気性

蒸れを防ぐために、通気性の良いものを選ぶようにしましょう。蒸れた状態が長時間続くと、湿疹ができたり、かゆみが出たり、といったトラブルの原因となります。

●コストパフォーマンス

とくに使い捨てタイプの母乳パッドを選ぶ場合は、コストパフォーマンスについても考えたいものです。品質は良くてもあまりにもコストパフォーマンスが悪いとなると、続けていくのが難しくなるでしょう。

●自分にとって違和感の少ないものを

つけ心地が悪いと、母乳パッドを使うのが億劫になってしまいます。なので、つけ心地にもこだわってください。初めて母乳パッドを購入する場合はまとめ買いは避け、使い心地を確認した後に気に入ったものを購入するようにしましょう。

 

お近くの店舗はこちら

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

キーワード検索

気になるキーワード

1歳未満 赤ちゃん 1~3歳 妊娠中 離乳食 4歳以上 マタニティ 妊娠 子ども 妊婦 生後1カ月 おでかけ 選び方 出産 乳児期 保育園 子育て 産後 1~3歳以上 幼稚園 服装 食材 授乳中 新生児 夜泣き 対策 暑さ対策 イヤイヤ期 ベビーウェア 産休 お祝い 育休 エアコン 予防接種 出産準備 適切温度 ベビーカー おむつ 妊娠初期 あせも 症状 飲み物 ケーキ 生後3カ月 母乳 チャイルドシート 誕生日 お宮参り お食い初め 初節句 グッズ メニュー 家族写真 お七夜 改善 花粉症 お昼寝 抱っこ 持ち物 スキンケア お肌 絵本 虫よけ 妊娠中の腰痛 髪の毛 視力 骨盤ベルトの注意点 嫌がる うんち 体温 予防 骨盤ベルトの基礎知識 お風呂 便秘 野菜 保存 しぐさ こども 骨盤ベルトの効果 栄養素 うなぎ マスク 予防注射 幼児期 反抗期 マザーバッグ おすすめ 室温 水着 安全対策 風邪 双胎妊娠 鼻づまり アレルギー 感染症 おしゃれ 双子 乳幼児 抜け毛 哺乳瓶 陣痛バッグ 0歳 防災グッズ トマト おまる 骨盤矯正 クーイング 補助便座 正中線 インプランテーションディップ 車酔い 歯科検診 風邪薬 チョコレート グミ おねしょ 1歳~1歳半 粉ミルク ストレッチ 数字 音楽 肌荒れ 胎教 子離れ ニキビ 叱り方 口臭 お座り 洋服 帝王切開 臨月 イベント 検査薬 病院 肌着 名前 ほっぺ おっぱい しこり ベビー布団 くしゃみ ベビーベット プレイマット マナー ベビーマッサージ 温泉 メリット・デメリット ヨーグルト 練習 戌の日 妊娠線予防クリーム 習い事 妊婦帯 水通し 妊娠線 内祝い 母乳パッド アウトドア ハーフバースデー 虫刺され お食事エプロン マグカップ 離乳食セット 祝い方 日本風 病気 スリーパー インフルエンザ フォローアップミルク 抱っこ紐 授乳 液体ミルク 安産祈願 赤ちゃん.歯固め おむつアート ベビーサイン よだれかけ スタイ ガルガル期 テレビ おやつ ぬいぐるみ 卒乳 入園 入園式 妊婦健診 暖房 生後2カ月 生後6カ月 つかまり立ち 安定期 ハイハイ パジャマ 動物園 幼児食 就寝 お昼寝マット 生活リズム ベビーチェア 七五三 由来 乳児検診 寝相 歩行器 頭の形 マタニティパジャマ ベビーシャワー 爪切り ハンドリガード 赤ちゃん用スプーン 日除け 冷え対策 寝かしつけ マイナンバー アウター 外食 着回し 人見知り ガーゼ 防寒 工夫 原因 尿漏れ 面接 歯磨き おしゃぶり いつから マタニティウェア サンダル 離乳食食器 うつぶせ寝 夏服コーデ 乳がん 乳腺炎 違い 下痢 粘土 たんこぶ ベビー用品 ベビーバス 飛行機 おむつかぶれ 遊ぶ 沐浴 一升餅 発熱 ブランケット 日焼け カーディガン こどもの日 予防対策 結婚式 コーディネイト 日焼け止め 年齢別 カフェイン 帽子 コーヒー 保湿 ファーストシューズ サイズ確認 鼻水 生活音 アパート 産後うつ マタニティブルー アイテム 入園前 受診タイミング トイレトレーニング 夜間断乳 花見 後期 呼吸法 梅雨 騒音対策 ソフロロジー 豆腐 取り分け 子連れ 海外旅行

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!