夏のマタニティライフを快適&おしゃれにする「夏コーデ」アイテム

おなかの大きいマタニティママにとって、夏の暑さはツライですよね。
「妊娠中だっておしゃれをしたいけど、暑くてそれどころじゃない!!」なんて方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、暑い夏のマタニティライフを快適&おしゃれに過ごすためのコーデをご紹介します。
目次
目次
- 【ワンピース】着回し力抜群&妊娠初期から産後まで長く着られる!
- 【ジレ】縦長シルエットですらっとスタイルよく見える!
- 【とろみシャツ】お腹が大きくてもラクちんでおしゃれ!
- 【スカーチョ・ワイドパンツ】長すぎず短すぎないものがおすすめ!
- 【アジャスターバンド】 「妊娠中もお気に入りのボトムスを履きたい」という人に!
【ワンピース】着回し力抜群&妊娠初期から産後まで長く着られる!
マタニティファッションの定番といえば、ワンピース。
暑い夏には、タンクトップやTシャツ・ブラウスとのレイヤードでコーデが楽しめるキャミワンピや、きちんと感が出るシャツワンピや、さらっとした質感が気持ち良いコットン素材のシンプルワンピなどがおすすめです。
ワンピースはおなかを締め付けないので、体調が優れない時期にもストレスなく着られます。
また、本格的におなかが大きくなってからも重宝します。
アイテムによっては授乳口がついているので、産後まで着られるものも!
お家で洗濯ができて、短時間で乾くものを選ぶと良いでしょう。
・さらっと涼しく、重ね着も楽しめる!キャミワンピ
・前を留めればきれいめ・開ければカジュアル!なシャツワンピ
・きれいめママさんに!ディティールが可愛い、とろみワンピ
・胸下切り替えでお腹まわりを涼しく!チュールワンピ
【ジレ】縦長シルエットですらっとスタイルよく見える!
Tシャツの上に羽織るだけでおしゃれ感を出せるのが「ジレ」。
縦長シルエットでスタイルを良く見せてくれます。
ボトムスは、マタニティデニムやワイドパンツ・サルエルなど、パンツスタイルをあわせるのがおすすめ。
いつものTシャツスタイルも、ジレを一枚足すだけで印象も気分も変わるので、ぜひ!
【とろみシャツ】お腹が大きくてもラクちんでおしゃれ!
たゆみのある柔らかな素材とゆるっとした動きが美しい、とろみシャツ。
このおしゃれ女子の定番アイテムは、シルエットがゆったりしていて締め付けがないので、マタニティママも安心して着られます。
スカートにもパンツにもあわせられる着回しの良さも魅力的!一枚持っていると、とっても重宝します。
鎖骨や首周りがスッキリ見えるので、上品コーデをしたい方にぴったりです。
【スカーチョ・ワイドパンツ】長すぎず短すぎないものがおすすめ!
スカーチョやワイドパンツは、ゆったり着られて足元が涼しいので、夏コーデのワードローブにぜひ加えたいところ!
ただし、マタニティママの場合、丈選びにはちょっとだけ注意を。
レディース(マタニティ用ではない)のスカーチョやワイドパンツのなかには、ヒールの高い靴やサンダルを履く前提で丈がかなり長めにつくられているものがあります。
ぺたんこ靴を履くマタニティママがこういったものを選ぶと、丈が長すぎて裾を踏んで転倒する危険が。
また反対に、丈が膝上よりも短いものだと、足が冷えてむくみや腰痛の原因になることもあります。
マタニティ期のスカーチョやワイドパンツは、ふくらはぎが隠れる程度の、長すぎず短すぎない丈のものがおすすめです。
【アジャスターバンド】「妊娠中もお気に入りのボトムスを履きたい」という人に!
「妊娠中も、お気に入りのパンツを着たい」「マタニティウェアをあまり買いたくない」という方におすすめなのが、アジャスターバンドです。
お手持ちのパンツにセットするとウエストサイズを広げることができ、簡単にマタニティ仕様にチェンジできます。
また、アジャスターバンドは、「妊娠中の体型の変化にあわせていちいちマタニティウェアを買い換えるのはちょっと……」という方にもおすすめです。