• 西松屋公式アカウント
  • LINE
  • インスタグラム
  1. MIMI STAGEトップ
  2. ヘルスケア
  3. 似ているようで違う!? マタニティブルーと産後うつ。それぞれの症状や原因、対処法

ヘルスケア

似ているようで違う!? マタニティブルーと産後うつ。それぞれの症状や原因、対処法

対処法

妊娠して赤ちゃんが出来た、出産して赤ちゃんが生まれて嬉しいはずなのに、なぜか気分が落ち込んでしまったり漠然と悲しい気持ちに襲われてしまったりすることがあります。「マタニティブルー」と呼ばれるこの現象は、多くのママさんが経験すると言われています。とても辛い時期かとは思いますが、一過性のものであることがほとんどです。

しかし、出産後マタニティブルーが抜けない、さらに気分の落ち込みがひどい場合には、産後うつが疑われます。産後うつは、マタニティブルーよりも慎重な対応が必要。そこで今回は、マタニティブルーと産後うつ、それぞれの症状や原因、対処法などについてご紹介します。

 

マタニティブルーの症状と原因

症状マタニティブルーとは?どんな症状が見られる?

マタニティブルーは妊娠中や出産後の女性に起きる、漠然と悲しい気持ちになったり涙が出たり不安で眠れなくなったりといった情緒不安の総称です。こういった症状は12週間続き、時間とともに自然と治ります。程度の差は人それぞれですが、マタニティブルーを経験する女性はとても多いといわれています。

マタニティブルーの原因

赤ちゃんができたり、赤ちゃんが無事に生まれて嬉しいものの、それ以上に育児へのプレッシャーや不安を強く感じる人は少なくありません。くわえて出産疲れや慣れない育児による睡眠不足などで、ママさんは疲労がたまりがち。このような精神的なストレスや疲労がマタニティブルーの要因だと考えられています。
また、出産後はホルモンバランスが急激に変化します。これもまた、マタニティブルーの原因だと言われています。

 

マタニティブルーかもしれない……どうしたらいいの?

原因マタニティブルーは、妊娠中だけでなく産後のママさんの多くに見られる症状です。1~2週間で抜けられることがほとんど。一過性のものと考えられているので、焦らずにゆっくりと心身と体調を整えましょう。

焦ったり、自分を非難する必要はまったくありません。最初からなんでも完璧にこなせるママさんはいません。完璧主義にならず、周囲の人を頼りながらひとつひとつ慣れていけば大丈夫です。

 

産後うつの症状と原因

産後うつとは?マタニティブルーとの違いは?

マタニティブルーとは違って、放っておいてはいけないのが「産後うつ」です。
マタニティブルーは12週間程度で自然と収まりますが、産後長期間にわたって気分の落ち込みが続くのであれば産後うつが疑われます。特に、マタニティブルーが重かった方や以前に心の病気を経験している方は、産後うつになりやすい傾向があるといわれています。

産後うつでよく見られる症状は?

産後うつでは以下のような症状も見られます。(※皆がすべての項目に当てはまるわけではありません)

・理由もなく涙が出てくる
・眠れない
・まわりの物事に興味が持てなくなる
・自分が悪いと感じている
・母親失格だと感じている
・疲労感が激しく、気力が沸かない
・物事にうまく対処できなくなる
・悲観的にしか物事を捉えられない
・ちょっとしたことで怒ったり泣いたりする
・以前に比べて動作や話し方が遅くなる
・死にたいと思うことがある

 

産後うつかもしれない、どうしたらいいの?

マタニティーブルー産後うつは心の病気。専門家に相談して

産後うつは、お医者さんのサポートが必要な心の病気です。
産後うつが疑われる場合は、早めにかかりつけ医やメンタルクリニック・精神科病院へ。専門家のアドバイスや、必要であればカウンセリングや治療などを受けましょう。

いきなり病院で診てもらうのはためらわれるという方は、自治体の相談窓口を利用するのもおすすめです。うつの症状が軽度の場合は、心のうちを話すだけでも改善につながることがあります。また、自治体窓口では、必要であれば医療機関を紹介してもらえます。

家族・周囲のサポートが必要

産後うつからの脱却のためには、周囲の方の理解と協力が不可欠です。
ママさんのSOSサインに周囲が気づかずにいると、赤ちゃんにも良くない影響を及ぼす可能性もあります。産後うつを引き金とする負のスパイラルを招かないためには、まずは育児をするみんなが『産後うつ』という病気があると知って理解することが大切。そして、ママさんのメンタル面のサポートとともに育児や身の回りの世話などにできるだけ協力しましょう。

なお、産後うつあるいは産後うつが疑われる方に「がんばれ」「母親なんだからしっかりして」「みんなちゃんとやってるんだから」といった言葉掛けは控えましょう。励ますつもりでも追い詰めることになる可能性があります。

 

お近くの店舗はこちら

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

キーワード検索

気になるキーワード

1歳未満 赤ちゃん 妊娠中 1~3歳 4歳以上 離乳食 マタニティ 妊娠 子ども 産後 生後1カ月 妊婦 おでかけ 保育園 子育て 乳児期 選び方 出産 1~3歳以上 授乳中 幼稚園 妊娠初期 新生児 0歳 食材 対策 夜泣き 暑さ対策 母乳 服装 おむつ 飲み物 ベビーカー 出産準備 イヤイヤ期 ベビーウェア 育休 持ち物 家族写真 あせも エアコン 適切温度 帽子 チャイルドシート 予防接種 産休 お祝い ケーキ 生後3カ月 ベビー服 症状 花粉症 習い事 改善 お昼寝 お七夜 メニュー グッズ 夜間断乳 お宮参り お食い初め 誕生日 肌着 初節句 スキンケア お肌 マタニティウェア 冷え対策 おしゃぶり 絵本 抱っこ 嫌がる 髪の毛 うんち 保存 マスク 感染症 アレルギー お風呂 体温 栄養素 虫よけ 妊娠中の腰痛 骨盤ベルトの注意点 骨盤ベルトの基礎知識 こども 骨盤ベルトの効果 鼻づまり しぐさ 視力 幼児期 抜け毛 違い 乳腺炎 乳がん しこり おっぱい 水着 安全対策 おしゃれ おすすめ 予防注射 反抗期 風邪 双胎妊娠 双子 うなぎ 乳幼児 マザーバッグ 予防 グミ 野菜 骨盤矯正 クーイング 補助便座 おまる トマト 防災グッズ 正中線 ストレッチ インプランテーションディップ 1歳~1歳半 哺乳瓶 粉ミルク 夏服コーデ 車酔い 歯科検診 風邪薬 おねしょ 便秘 数字 臨月 室温 陣痛バッグ 叱り方 口臭 ニキビ 子離れ 音楽 イベント 肌荒れ お座り 洋服 名前 ほっぺ 病院 検査薬 帝王切開 胎教 チョコレート うつぶせ寝 離乳食食器 お昼寝マット 生活リズム ベビーチェア 就寝 幼児食 パジャマ 動物園 赤ちゃん.歯固め 七五三 ベビーシャワー 産後クライシス 爪切り ワンオペ育児 さつまいも ハンドリガード 由来 しつけ 安産祈願 練習 スリーパー 母乳パッド 内祝い マナー ベビーマッサージ 温泉 プレイマット 戌の日 ベビーベット くしゃみ メリット・デメリット ヨーグルト 妊婦帯 水通し 妊娠線 妊娠線予防クリーム ベビー布団 病気 迷子 偏食 料理 スタイ 洗濯 よだれかけ 離乳食後期 おむつアート 逆子 おやつ ベビーサイン 卒乳 生後2カ月 生後6カ月 つかまり立ち 暖房 妊婦健診 入園 ぬいぐるみ 教育 首すわり サイズ表 マタニティパジャマ 妊活 頭の形 マタニティフォト 乳児検診 熱中症 育児日記 テレビ 寝相 歩行器 湿疹 ハイハイ 妊娠初期妊婦 安定期 ガルガル期 新幹線 サンダル インフルエンザ 液体ミルク 歯磨き 尿漏れ 原因 防寒 工夫 一升餅 発熱 面接 受診タイミング 入園前 アイテム 産後うつ マタニティブルー 花見 後期 取り分け トイレトレーニング 子連れ ガーゼ 寝かしつけ 下痢 粘土 おむつかぶれ 遊ぶ 沐浴 飛行機 ベビーバス 人見知り たんこぶ いつから 外食 着回し アウター マイナンバー ベビー用品 フォローアップミルク 海外旅行 ソフロロジー カフェイン 日除け 赤ちゃん用スプーン お食事エプロン マグカップ 離乳食セット 虫刺され コーヒー ハーフバースデー 祝い方 日本風 抱っこ紐 授乳 体重 身長 アウトドア 豆腐 保湿 サイズ確認 呼吸法 梅雨 騒音対策 アパート 生活音 予防対策 結婚式 鼻水 コーディネイト カーディガン ブランケット 日焼け 日焼け止め 年齢別 ファーストシューズ こどもの日 入園式

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!