ママパパ必見!女の子の簡単ヘアアレンジ10選

女の子の髪が伸びると、ヘアアレンジでかわいくしたいと考える方も多いのではないでしょうか。子どもが元気いっぱいに遊ぶために、髪をまとめておくことも大切です。今回は、女の子の簡単ヘアアレンジを10通り紹介します。
目次
お団子がかわいいツインテール
ツインテールは小さい女の子のヘアアレンジの定番です。ただのツインテールではなく、お団子の要素も取り入れたワンランク上のツインテールに挑戦してみましょう。
1.分け目をギザギザにしながら髪を分ける。
2.左右同量になるように分け、ツインテールをつくってゴムで結ぶ。
3.ツインテールにした部分の1/3の毛束をとり、三つ編みにする。
4.三つ編みにした部分をゴムの上から巻き付け、さらに上をゴムで結ぶ。
5.お気に入りのヘアアクセサリーをつけて完成。
サイド三つ編みのツインテール
いつものツインテールに三つ編みの要素を加え、手が込んでいるように見えるヘアアレンジに挑戦しましょう。かわいいワンポイントがついたゴムを使うとより華やかに見えます。
1.髪を縦4つに分ける。
2.左右それぞれの外側の毛束を三つ編みにする。
3.左側の三つ編みと、右側の分けた毛束をまとめてゴムで結ぶ。
4.3と同様に、右側の三つ編みと左側の分けた毛束をまとめてゴムで結ぶ。
5.左右の高さやバランスを整えて完成。
お気に入りのヘアゴムでハーフツイン
ドーリーでかわいらしく仕上がるツインテールも良いのですが、たまにはお姉さんらしく仕上げたいというときは、ハーフツインがおすすめです。お気に入りのヘアゴムを使えば気分も上がります。
1.耳上など適切な位置でハーフツインになるように毛束をつくる。
2.毛束の根元から3~4cmあたりを折ってゴムで結ぶ。
3.さらに上から好きなヘアゴムで結んで完成。
高さで印象が変わるポニーテール
ポニーテールは、手軽にできるヘアアレンジで人気です。ポニーテールは、結ぶ高さによって印象が変わります。高い位置で結ぶと活発で元気いっぱいの幼いイメージに、低い位置で結ぶと大人っぽいお姉さんのようなイメージになります。好みの高さで挑戦しましょう。
1.コームやブラシを使って髪全体を梳かす。
2.ポニーテールをつくりたい位置を決め、毛束をつくる。
3.髪を取りこぼさないようにまとめ、手ぐしで整える。
4.好きなヘアゴムで結んで完成。
ピンなしでできるきっちりお団子
高めの位置でお団子をつくるのは難しい印象があります。しかし、コツをつかむことでヘアピンなしで簡単にお団子をつくることができます。ぜひチャレンジしてみましょう。
1.コームを使って髪をまとめ、きつめに一つ結びにする。
2.つくった一つ結びをきつめの三つ編みにし、毛先を輪っかにしてからゴムで留める。
3.三つ編み部分を時計回りにねじりながら、結んだ部分に向かって巻きつける。
4.最後にゴムでしっかりと留めれば完成。
くるりんぱで簡単編み込み風ヘア
簡単にかわいくできる方法として人気を博した「くるりんぱ」を使えば、編み込み風のアレンジができます。編み込みが苦手な方でも、簡単に編み込み風に仕上げることができるのでぜひお試しください。
1.髪を半分に分け、左側の上に近い方で少量の毛束をとる。
2.とった髪をゴムで結んでくるりんぱする。
3.その部分よりも下の髪を三つ編みにする。
4.2と3の髪の間あたりの位置をお気に入りのヘアクリップで留める。
5.右側も1~4まで同じ工程で結んだら完成。
リボンでできるエクステ風ヘア
メッシュが入ったエクステに見えるおしゃれなアレンジスタイルです。好きな色のリボンを使って、大人っぽく個性派アレンジに挑戦してみましょう。リボンを髪と一緒に結ぶ方法なので、髪の長さと同じくらいの長さのリボンを使うとかわいく仕上がります。
1.髪を左右で半分に分けてツインテールをつくる。
2.それぞれの毛束をくるりんぱする。
3.くるりんぱしたヘアゴムを隠すように、上からリボンを結ぶ。
4.それぞれの毛束を2つに分け、リボンを加えた3本で三つ編みをつくる。
5.毛先まで三つ編みをつくってゴムで留める。
6.ゴムの上にリボンでちょうちょ結びをつくる。
7.はみ出たリボンをハサミでカットすれば完成。
お花クリップで花かんむり風ハーフアップ
お花があしらわれた小さいヘアクリップを複数使って、花かんむり風のアレンジができます。ふんわりかわいらしく、フォーマルな場にもおすすめです。
1.右の耳の上の髪を少しとってゴムで結ぶ。
2.結んだ毛束の横の毛を少しとって一緒に結ぶ。
3.左も同様に1と2の要領で結ぶ。
4.左右でできた毛束をまとめ、一緒にゴムで結ぶ。
5.ゴムが見えている部分にヘアクリップをつけて完成。
ぽこぽこシルエットがかわいい玉ねぎヘア
玉ねぎヘアは、ぽこっとした丸い形がかわいいヘアアレンジです。簡単にできるので、ツインテールでもポニーテールでもお好きなほうで試してみましょう。
1.髪をツインテールまたはポニーテールに結ぶ。
2.毛先に向けて、何か所かをゴムで結ぶ。
3.ゴムとゴムの間の髪をほぐし、丸いシルエットをつくれば完成。
ショートヘアでもできるツノヘア
ツノヘアとは、髪を2つに分けて高めのお団子を作り、「角(つの)」のように見せるヘアアレンジのことです。髪が短い子でも挑戦しやすく、髪の長さを問わず似合うのが特徴です。手軽にできるスタイルなので、ぜひ試してみてください。
1.ハーフアップをつくるように上のほうの髪を持ち上げ、2つに分ける。
2.高めの位置にお団子を2つつくれば完成。
まとめ
簡単にできる女の子のヘアアレンジはたくさんあります。かわいいヘアゴムやヘアクリップがアレンジのワンポイントにもなるため、子どもと一緒にお気に入りのアイテムを見つけておくのも良いでしょう。
おしゃれをしたいお年頃の女の子のテンションを上げるためにも、ぜひ今回紹介したヘアアレンジをお試しください。