• 西松屋公式アカウント
  • LINE
  • インスタグラム
  1. MIMI STAGEトップ
  2. 離乳食
  3. 離乳食完了期
  4. 進め方・知っておきたいお話
  5. 【1歳~1歳半】離乳食完了期の進め方!目安や注意点も紹介

進め方・知っておきたいお話

【1歳~1歳半】離乳食完了期の進め方!目安や注意点も紹介

1歳~1歳半頃が目安となる離乳食完了期は、その後の食生活の基礎にもなる非常に重要な時期です。薄く味付けした柔らかいものを食べていた頃とは違い、使用する食材も形状もだんだん大人と同じものに近づいていきます。離乳食最後のステップである離乳食完了期には、どんな食事を作れば良いのでしょうか。今回は、離乳食完了期のポイントや注意点を解説します。

離乳食完了期に移行する目安

離乳食完了期は1歳~1歳半頃にはじまります。完了期に移行する条件は、前歯が8本生えそろっていること、バナナ程度の硬さの食材をきちんと噛んで飲み込めるようになることです。

完了期は、お子さま自身が食べることに積極的になり、手づかみで食べたり、自分でスプーンやフォークを持って食べはじめたりする時期でもあります。また、食事への興味を尊重しつつ、食べ物から栄養を摂る基礎を覚えさせていく過程であるともいえます。

離乳食完了期を進めるときのポイント

1日3食にして、規則正しく食事をする

大人の食事と同じく、できるだけ時間を決めて3食規則正しく食べるようにしましょう。特に3回目の離乳食は遅くなりすぎないように注意します。できれば19時頃までに済ませられるのが理想的です。また、大人と一緒に食べることで楽しみながら食事をすることを学べます。

おやつ(補食)を取り入れる

すでに卒乳している場合は、3食の離乳食以外に10時、15時のタイミングで補食を追加しましょう。ここでいう補食とは、お菓子を食べる間食とは異なるものです。食事で摂りきれない栄養を補う目的で食べるものなので、おにぎりやパンといったエネルギーに変わりやすいものを選びます。次の食事に影響が出ないように、まずは少量からはじめると良いでしょう。

主食はおかゆから普通のご飯へ

今までおかゆを食べていたお子さまも、徐々に普通の白米へ変えていきます。最初から大人と同じ固さのご飯では食べにくいので、歯茎でつぶせる程度の柔らかめのご飯(軟飯)を用意しましょう。軟飯を1人分だけ炊ける便利グッズもあるので、お子さまの様子をみながら固さを調節してあげてください。

離乳食完了期に気をつけたいこと

塩分や脂質が多い食材は避ける

離乳食完了期になれば、ほとんどの食材は食べても問題ありません。しかし、塩分や脂質が多いものはできるだけ避けるようにしましょう。例えば、油揚げは油抜きをしたものがベスト。ウインナーなどの加工肉は、なるべく添加物が少ないものを選ぶことが大切です。玄米や雑穀米は、柔らかく炊いたとしても胃腸に負担をかけるので取り入れるのは控えましょう。食材のバリエーションに困ったら、離乳食完了期に対応したベビーフードを活用するのもおすすめです。

離乳食完了期でも母乳やミルクはOK

離乳食完了期になっても、母乳やミルクを無理にやめる必要はありません。まずは、お子さまの体調をみながら進めていくことが大切です。

母乳やミルクに多く含まれる栄養もあるので、お子さまが飲みたがる場合は飲ませても良いでしょう。補食や寝る前に飲ませてあげるのもおすすめです。

自由に食べさせてあげる

お子さまの興味のあらわれなので、手づかみ食べは十分にさせることが大切です。また、スプーンやフォークを使いたがる場合は使わせてあげましょう。大人用のものは子どもには持ちにくく先がとがったものが多いため、幼児用で持ちやすく安全性に配慮されたカトラリーを用意しておくと安心です。肘で上半身を安定させ、食べやすい姿勢になるように椅子の高さなどを調節しておくと自分で食べやすくなります。

この時期には食べ物をわざと床に落としたり、食べずにぐちゃぐちゃに混ぜたりといった行動がみられることもあるでしょう。そのような場合は、頭ごなしに怒ることは避けて、食べ物を大切にすることを根気よく教えていくことが大切です。

まとめ

離乳食完了期は、食事の基礎を学ぶ大切な時期です。食べられる食材や調理方法も増え、大人の食事から取り分けしやすくなるので、保護者の方の手間も少し軽減されることが期待できます。家族で食事を楽しみながら、成長に必要な栄養を無理なく食べ物から摂れるように準備をしてあげましょう。

お近くの店舗はこちら

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

キーワード検索

気になるキーワード

1歳未満 赤ちゃん 1~3歳 妊娠中 離乳食 4歳以上 マタニティ 妊娠 子ども 妊婦 生後1カ月 おでかけ 選び方 出産 乳児期 保育園 子育て 産後 授乳中 1~3歳以上 幼稚園 服装 夜泣き 新生児 食材 対策 暑さ対策 イヤイヤ期 ベビーウェア 産休 お祝い 育休 エアコン チャイルドシート 出産準備 適切温度 母乳 おむつ 妊娠初期 あせも 症状 飲み物 ケーキ 生後3カ月 ベビーカー 予防接種 誕生日 お宮参り お食い初め 初節句 グッズ メニュー 家族写真 お七夜 お昼寝 花粉症 抱っこ 改善 持ち物 お肌 スキンケア 絵本 虫よけ 視力 うんち 体温 妊娠中の腰痛 お風呂 嫌がる 髪の毛 予防 骨盤ベルトの注意点 マスク 便秘 野菜 保存 しぐさ 骨盤ベルトの基礎知識 こども 骨盤ベルトの効果 栄養素 双子 感染症 マザーバッグ 予防注射 幼児期 おすすめ 安全対策 室温 おっぱい 水着 反抗期 風邪 鼻づまり アレルギー おしゃれ 抜け毛 双胎妊娠 うなぎ 乳幼児 1歳~1歳半 陣痛バッグ 0歳 防災グッズ トマト おまる 骨盤矯正 クーイング 補助便座 正中線 インプランテーションディップ 車酔い 歯科検診 風邪薬 チョコレート グミ おねしょ 哺乳瓶 粉ミルク ストレッチ 数字 音楽 肌荒れ 胎教 子離れ ニキビ 叱り方 口臭 お座り 洋服 帝王切開 臨月 イベント 検査薬 病院 肌着 名前 ほっぺ しこり 乳がん くしゃみ メリット・デメリット ベビー布団 ベビーベット ベビーマッサージ 温泉 プレイマット ヨーグルト 妊婦帯 戌の日 安産祈願 練習 妊娠線予防クリーム 水通し 妊娠線 習い事 マナー 内祝い ハーフバースデー 祝い方 アウトドア マグカップ 離乳食セット 虫刺され 日本風 抱っこ紐 スリーパー 母乳パッド 病気 インフルエンザ 授乳 液体ミルク フォローアップミルク 赤ちゃん.歯固め お昼寝マット おむつアート ベビーサイン よだれかけ スタイ ガルガル期 テレビ おやつ ぬいぐるみ 卒乳 入園 入園式 妊婦健診 暖房 生後2カ月 生後6カ月 つかまり立ち 安定期 ハイハイ 動物園 七五三 パジャマ 幼児食 生活リズム ベビーチェア 就寝 由来 ベビーシャワー 乳児検診 寝相 歩行器 頭の形 マタニティパジャマ 産後クライシス 爪切り ハンドリガード お食事エプロン 赤ちゃん用スプーン 寝かしつけ 人見知り 冷え対策 マイナンバー 着回し アウター ガーゼ 面接 工夫 一升餅 防寒 原因 歯磨き おしゃぶり 尿漏れ 外食 いつから 離乳食食器 下痢 サンダル うつぶせ寝 乳腺炎 違い 夏服コーデ 粘土 おむつかぶれ ベビー用品 マタニティウェア たんこぶ ベビーバス 遊ぶ 沐浴 飛行機 発熱 受診タイミング 日焼け 日焼け止め ブランケット カーディガン 結婚式 コーディネイト こどもの日 年齢別 ファーストシューズ 帽子 日除け カフェイン コーヒー サイズ確認 鼻水 保湿 予防対策 生活音 マタニティブルー 花見 産後うつ アイテム トイレトレーニング 夜間断乳 入園前 後期 取り分け 梅雨 騒音対策 アパート 呼吸法 ソフロロジー 子連れ 海外旅行 豆腐

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!