1. MIMI STAGEトップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊婦さんのおやつはナッツが最適!おすすめのナッツと注意点

妊娠・出産

妊婦さんのおやつはナッツが最適!おすすめのナッツと注意点

妊娠中はなにかと食事の制限が多く、おやつ選びでも悩んでしまうでしょう。そんな時は、妊婦さんに必要な栄養が豊富に含まれているナッツを活用して、妊娠期間を健康的に乗り切りましょう。今回は妊婦さんにおすすめのナッツの種類とその栄養、食べ方のポイントについて詳しくご紹介します。

妊娠中にナッツを食べてもOKな理由

ナッツは、妊娠中のおやつにおすすめの食べ物です。1粒自体は小さいですが、妊婦さんの健康維持やお腹の赤ちゃんの成長をサポートする栄養が豊富に含まれています。

種類によっては、希少なビタミンやミネラル、食物繊維などもあわせて摂取できます。妊娠中に不足しがちな栄養を手軽に補えるため、積極的に取り入れましょう

妊娠中におすすめのナッツ

一口にナッツといっても、さまざまな種類があります。妊娠期間中のおやつにぴったりなナッツをみていきましょう

アーモンド

アーモンドは、ビタミンE、ビタミンB2、カルシウムが豊富です。とくに、強い抗酸化力をもつビタミンEがしっかり摂れるため、血行不良の改善に役立ち、免疫力の向上をサポートする効果が期待できます

また、ゴボウの約2倍の食物繊維が摂取でき、腸内環境が整うことで妊娠期間中の便秘解消にも役立つでしょう。

クルミ

クルミは、タンパク質や食物繊維、ビタミンB、ビタミンE、ミネラル類を摂取できます。とくに赤ちゃんの発育に必要な葉酸が豊富で、妊娠初期はもちろん、妊娠前から積極的に摂ることをおすすめします

また、クルミには、血液をさらさらにするオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。和え物やサラダにも活用して、妊娠高血圧症の予防に役立てましょう。

カシューナッツ

カシューナッツには亜鉛や鉄、ビタミンB1が多く含まれていて、疲労回復の効果が期待できます。

鉄は、血液を作るのに欠かせない成分です。妊娠中期以降はお腹のなかで赤ちゃんの体が大きくなり、循環血液量が増えるため、カシューナッツを積極的に摂りましょう。

ピスタチオ

鮮やかな緑色が特徴で、お菓子やスイーツでも人気なピスタチオは、塩分を排出するカリウムが豊富に含まれているため、むくみが起きやすい妊娠後期のおやつにもぴったりです

以上のように、ナッツは種類ごとに摂取できる栄養が異なります。1つに偏るのではなくミックスして、まんべんなく食べると良いでしょう。

妊娠中にナッツを食べるときの注意点

ナッツは栄養豊富ですが、食べ方に注意が必要です。妊娠中にナッツを食べるときの注意点を紹介します。

食べすぎは禁物

ナッツの食べすぎは禁物です。種類によって差はあるものの、一般的にナッツは脂質が多く、カロリーが高めです。10gあたりのカロリーの目安量は、次を参考にしてください。

アーモンド 約60 kcal
クルミ 約67 kcal
カシューナッツ 約58 kcal
ピスタチオ 約62 kcal

安産のためにも、体重コントロールは大切です。食べすぎると太りやすいため、厚生労働省が定めるおやつの摂取目安、1日200 kcalを意識して量をセーブしましょう。

無塩無糖のナッツを選ぶ

妊娠中は、無塩無糖のナッツを選ぶことが大切です。ナッツ入りのチョコレート、おつまみ用に油で揚げたり塩分を加えたりした商品は、塩分や糖分、カロリーの摂りすぎにつながるため気をつけましょう。妊娠中はできるだけシンプルで、味付けされていないナッツを選んでください。

また、ナッツに含まれている不飽和脂肪酸は、酸化しやすい傾向があります。酸化すると味も落ちるため、1回で食べきれるような小分けパックを選ぶか、開封したら高温多湿を避けて密閉保存し、早めに食べ切りましょう。

まとめ

妊婦さんの体は赤ちゃんを育てるために、さまざまな栄養を必要としています。出産を健康に乗り切るためにも、良質な栄養を摂取することを心がけましょう。

ナッツは少量でも、しっかり栄養が摂れる優秀な食材です。妊娠期間のおやつに、ぜひ活用してください。

お近くの店舗はこちら

SNSでシェアしよう!

妊婦さんのおやつはナッツが最適!おすすめのナッツと注意点

関連する記事をチェックしよう

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

人気のキーワード

0〜1歳 赤ちゃん 1〜3歳 妊娠中 離乳食 マタニティ 子ども 妊娠 生後1カ月 乳児期 おでかけ 妊婦 選び方 出産 3歳〜 授乳中 保育園 子育て 生後3カ月 病気 対策 食材 トイレトレーニング 夜泣き イヤイヤ期 お昼寝 新生児 グッズ お宮参り 保湿 体温計 エアコン 鼻吸い器 妊婦帯 妊娠初期 予防接種 あせも 服装 入園 ベビーカー インフルエンザ 妊娠中の腰痛 スキンケア 肌着 お食い初め メニュー マザーズバッグ 誕生日 持ち物 花粉症 アレルギー 絵本 歯磨き 水着 嫌がる 日焼け対策用の帽子 乳幼児 おしゃれ 幼児期 子どもの日焼け止めクリーム 風邪 予防 子どもの日焼け対策 叱り方 ニキビ 肌荒れ 便秘 予防注射 骨盤ベルトの注意点 骨盤ベルトの基礎知識 骨盤ベルトの効果 おなか 乳がん マザーバッグ おむつかぶれ 下痢 沐浴 ベビーバス お座り マタニティウェア ベビー用品 サンダル 予防策 おっぱい 安全対策 おすすめ しこり 乳腺炎 うつぶせ寝 夏服コーデ 違い インプランテーションディップ 洋服 正中線 おねしょ 0歳 つわり 防災グッズ 1歳~1歳半 哺乳瓶 風邪薬 歯科検診 車酔い 粉ミルク グミ チョコレート トマト おまる 初節句 検査薬 病院 ほっぺ 抱っこ 名前 ベビーウェア 帝王切開 トイレ 骨盤矯正 クーイング 補助便座 ストレッチ 数字 お七夜 臨月 イベント いつから 着回し 戌の日 安産祈願 妊娠線予防クリーム 妊娠線 ベビー布団 メリット・デメリット お昼寝マット ベビーチェア 由来 おむつ お祝い 七五三 幼児食 動物園 ベビーベット プレイマット 授乳ケープ フォローアップミルク 液体ミルク 身長 授乳 体重 スリーパー 母乳パッド 温泉 種類 チャイルドシート ベビーマッサージ 内祝い マナー 爪切り 産後 めやに 生後2カ月 卒乳 ぬいぐるみ おむつアート ベビーサイン 生後6カ月 つかまり立ち 幼稚園 入園式 妊婦健診 症状 暖房 飲み物 よだれかけ スタイ マタニティパジャマ 頭の形 寝返り ケーキ ヘルスケア ハンドリガード 乳児検診 母乳 テレビ おやつ ガルガル期 安定期 寝相 歩行器 ハイハイ 抱っこ紐 日本風 後期 取り分け リュック 花見 時間 マタニティブルー 子連れ 海外旅行 梅雨 騒音対策 呼吸法 ソフロロジー 家族写真 豆腐 産後うつ 改善 原因 防寒 尿漏れ ガーゼ アウター 冷え対策 旅行 工夫 入園前 アイテム 夜間断乳 受診タイミング 一升餅 発熱 アパート 生活音 赤ちゃん用スプーン お食事エプロン 日除け 暑さ対策 カフェイン 帽子 マグカップ 離乳食セット ハーフバースデー 祝い方 b型ベビーカー アウトドア 虫刺され コーヒー 乾燥 こどもの日 適切温度 コーディネイト 結婚式 予防対策 カーディガン ブランケット 鼻水 夏風邪 サイズ確認 ファーストシューズ 日焼け 日焼け止め 年齢別

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!